東海地方ではおなじみの赤だし(赤味噌)ですが、
写真はイメージです。
どんなイメージでしょうか。
色が濃い。
しょっぱそう。
美味しそうなイメージはわかないかもしれません。
ですが、味噌カツに味噌煮込みうどん、田楽など、赤だしを使った
美味しい名古屋めしは沢山ありますし、
カレーやビーフシチューの隠し味として加えると、
コクが増して1ランクアップした美味しさに。
写真はイメージです。
そんな赤だしを使ったドレッシングが
【たれにも使えるコク味噌】。
赤だしのコクにゴマ油の香ばしさをプラスして、
ほどよい甘さに仕上げました。
生野菜や温野菜はもちろん、
意外な食べ方としては肉味噌や回鍋肉、
鍋料理や餃子のたれとしてお使いいただけます。
写真はイメージです。
常備しておくと便利。
『使える赤だし』として、
ぜひお試しくださいね。
●手土産セット、お試し6本プチセット のご購入はコチラをクリック
2022年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2022年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |